LINE Payでは、20%の還元を受けられる「Payトク」キャンペーンを実施中です!
PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」の終了直後に行われる、LINE Payの「Payトク」キャンペーンとは、どのような内容なのか詳しく解説します。
目次
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの期間や還元額の上限
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの期間は以下の通りです。
2018年12月14日(金)0時から2018年12月31日23時59まで
先日のPayPayのキャンペーンと違い、予算が無くなったら終了ということはないので、安心してLINE Payを利用することができます。
そして、「Payトク」キャンペーンは、期間中の利用額に対して20%が還元される内容です。
ただし、
1人あたりに付与される還元額の上限は、最大で5,000円相当
と決められているので、期間中に25,000円のLINE Pay支払いをすると、還元額の上限に達することになります。
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの還元額が付与されるのはいつ?
「Payトク」キャンペーンの還元額が付与されるのは2019年2月中とだけ、現段階では公式にアナウンスされています。
具体的な日にちまでは、まだ決まっていないようですね。
還元額が付与されるタイミングでLINE Payのアカウントを解約していると、もちろん還元は受けることができないので注意してください。
LINE Payの「Payトク」キャンペーン対象の支払い方法
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象の支払い方法は、下記の3つです。
- コード支払い
- オンラインでの支払い
- 請求書支払い(税金除く)
スマホにLINE Payの決済画面を表示して、支払いをする「コード支払い」や、ネット通販でのオンライン支払い、税金以外の請求書払いが、「Payトク」キャンペーンの支払い方法の対象になっています。
LINE Payの「Payトク」キャンペーン対象外の支払い方法
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象外になってしまう支払い方法は、下記の3つです。
- LINE Payカード
- LINE Payに登録したクレジットカード
- Google PayやQiuck Pay+
LINE Payカードや登録済みのクレジットカード経由で支払いをしてしまうと、キャンペーンの対象外になるので注意してください。
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象店舗

LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象になっている店舗は、ローソンやファミリーマートをはじめ、居酒屋など多くの店舗で利用できるようになっています。
オンライン支払では、ZOZOTOWNや出前館などでも利用できるので、LINE Pay公式サイトで使えるお店を確認してみてください。
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象外店舗
「Payトク」キャンペーンの対象外になっている店舗は、主にドラッグストアや薬局で、以下の通りです。
- ウエルシア
- ウエルシア薬局
- ダックス
- マルエドラッグ
- ハッピー・ドラッグ
- ハッピー調剤薬局
- ドラッグ・オー
- B.B.ON
- サンドラッグ
- ツルハドラッグ
- くすりの福太郎
- ドラッグストアウェルネス
- ウォンツ
- くすりのレディ
- ココカラファイン
- DrugTops
- サンドラッグファーマシーズ
- 大賀薬局グループ
- 新星堂薬局
- ゲンキー
- トモズ
- LINEほけん
その他に、処方箋が必要となる一部店舗、役所・役場、神社仏閣、介護施設なども、「Payトク」キャンペーンの対象外になる場合があるとのことです。
LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象外の商品
以下のように、「Payトク」キャンペーンの対象外になっている商品もあるので注意してくださいね。
お酒・タバコ・書籍などの一部商品
コンビニでお酒やたばこを買う人は多いと思いますが、今回の「Payトク」キャンペーンでは、残念ながら対象外になっています。
LINE Payの「Payトク」キャンペーンで最大25%還元?

実は、「Payトク」キャンペーンで20%還元になる以外に、LINE Payでは以前から利用額に応じて残高を還元するキャンペーンを行っています。
LINE Payでコード支払い(バーコード、QRコード)をすると、3%還元されるという内容のキャンペーンです。
これは、2018年8月1日から2019年7月31日までの1年間に渡って行われており、対象外の店舗や商品はありません。
LINE Payのマイカラーとは?
LINE Payでは、利用実績に応じて「マイカラー」という仕組みが適用されます。
マイカラーは、前月末までの一ヶ月分の利用実績が集計され、翌月1日の午前10時から適用になります。
マイカラーの判定基準と還元率は以下の内容です。
還元率 | 月の決済金額 | |
グリーン | 2% | 10万円 |
ブルー | 1% | 5万円~9万9,999円 |
レッド | 0.8% | 1万円~4万9,999円 |
ホワイト | 0.5% | 0円~9,999円 |
LINE Payのコード支払いによる3%と、マイカラーの還元率を合わせた、3.5%から5%が、「Payトク」キャンペーンの20%に上乗せされて付与されるのです。
つまり、今回の「Payトク」キャンペーンでコード支払いをすると、以下の還元率になります。
- LINE Payのヘビーユーザーではない人は23.5%か23.8%の還元率
- LINE Payのヘビーユーザーの人は、24%または最大で25%の還元率
ぜひ、この機会にLINE Payを利用してみてはいかがでしょうか?