地域情報【青森県】

青森市「極楽湯」であかすり初体験!プロから聞いたあかすりの効果やおすすめの頻度とは?料金や営業時間もご紹介!

目次

青森市「極楽湯」で人生初のあかすり体験!

先日、青森市にある極楽湯 青森に行ってきました!

私は時々温泉に行きますが、今回は温泉が目的ではなく、どうしてもあかすりがしたく極楽湯 青森店まで行きました。

実は私は、あかすりをしたことが今まで一度もありません。
あかすり用のタオルも使ったことがなく、正真正銘のあかすり初体験です。

そんな私が、今回あかすりを初体験した感想を踏まえながら、

あかすりにはどんな効果があるのか?
あかすりをするうえでの注意点は?

など疑問に思ったことを、あかすりのプロの方から詳しくお話を聞いてきたのでご紹介します。



青森市「極楽湯」の店舗情報や入浴料

まずは極楽湯 青森店の店舗情報や入浴料についてご紹介します。

極楽湯 青森店

住所:青森県青森市東大野2-4-21
TEL:017-739ー4126
営業時間:午前6:00~深夜1:00(最終受付 深夜0:20)
休日:年中無休
駐車場:190台

料金表

おとな(12歳以上)…450円
中人 (6歳以上)…150円
こども(3歳以上)…60円
2歳以下は無料
回数券(会員限定)…10枚綴り4,300円



韓国式あかすりの店舗情報と料金表

続いて、極楽湯 青森店内にある、韓国式あかすりの店舗情報と料金をご紹介します。

韓国式 あかすり (極楽湯 青森店内)

TEL:017-739ー5622(直通)
営業時間:午前10:00~深夜0:00(最終受付 深夜22:00)
休日:年中無休

極楽湯 青森店公式ページ



青森市「極楽湯」で私が体験した「あかすり」のコース内容

私は今回初めてだったので、とりあえずAコースでお願いしました。

ところが途中で、というか結構最初の段階で、
「お客様の垢は非常に多いので、30分全てを全身のあかすりに使ってもいいでしょうか?」
と(笑)

結局、あかすりを30分、オイルトリートメント(リンパマッサージ)を20分のCコースに変更!

そこ辺りは営業トークも多少ありましたが、決して不快な印象はなく、むしろ「私を好きにしてください」といった感じでお願いしました。

スタッフの方と、あかすりについての話しをたくさんしながら、色々と勉強になることがありました。

あかすりの効果は美肌や体臭改善以外にもたくさん!

普段お風呂で体を洗っているだけでは落ちないのが垢。

垢は、新しい肌が生まれ変わることで出てくる古い角質のことです。

石鹸やボディーソープを使ってしっかり洗っても、垢はどんどん溜まっていくものです。

また表面上は垢が落ちたように見えても、実際はもっと垢が奥深くに溜まっていることも多いようです。

私のように3○年もの間、あかすりをしていないような体は、非常に多くの垢が溜まっていました(笑)

定期的にあかすりをすることは、様々なメリットがありますのでご紹介します。



肌がツルツル!美肌効果がアップする

あかすりをすることで、溜まった古い角質や老廃物が取れ、肌が非常にツルツルします。

もともと私の肌はツルツルしており自慢でしたが、更にツルツルに!

自分の肌とは思えない感覚で驚きました。

肌がきめ細かくなり、美白や美肌効果を期待できるのがあかすりです。

体臭が改善される

あかすりのプロに言わせると、垢が溜まっている人はニオイでわかるそうです。
幸いにも私は、意外に臭くないと言われたので安心しましたが(笑)

古い皮膚や角質に含まれる皮脂が酸化することによって、菌が繁殖し体臭の原因になります。

特に男性は、女性より汗をかきやすく皮脂も多いので、あかすりをすることで古い垢が落ち、体臭予防の効果が期待できます。

新陳代謝が良くなりダイエット効果あり!冷え性も改善

あかすりの刺激で血行が改善され、新陳代謝が良くなります。

新陳代謝が良くなることで、リンパの流れも良くなり体内に溜まった老廃物が排出されやすい体質になることが期待できます。

その結果、ダイエットや冷え性にも効果が期待できると言われています。

ちなみに私はあかすりが終わった後に、サウナに入りましたが今までと汗の出方が違いました。

今まではダラーとした感じで汗が出ていましたが、あかすり後は明らかに毛穴から汗が出ている!といった感じで、丸い粒状の汗が毛穴から出ているのがわかりました。

疲れた心と体を癒すリラックス効果がある

あかすりはマッサージと同じような、リラックス効果があります。

あかすりは初体験でしたので、痛いと思っていましたが全然痛くはなく、程よい刺激と、他の人の手によるあかすりは、非常に癒されました。

サラリーマンの方も、あかすりをする方が非常に多いと言っていましたが納得です。

あかすりは、ストレス解消やリラックス効果による安眠が期待できますので、女性だけではなく男性にもおすすめします。



あかすりをする時の格好は全裸

ここまで、あかすりの効果についてご紹介してきましたが、実際にあかすりをする時についてご紹介します。

私が今回、あかすりをした時の格好は全裸でした。

あかすりをするお部屋が、極楽湯の温浴施設の部分と直結していたため、違和感はありませんでしたが、あかすりのみのお店だとちょっと恥ずかしい方もいるかもしれませんね。

実際にあかすりをする時は一応、股間にタオルを置いていますので、大事な部分はあまり見えません(笑)

お店によっては紙パンツを穿くところもあるみたいですね。



あかすりの頻度は2週間から4週間に1回

3日おきに、あかすりに来る常連の方もいるようですが、基本的には2週間から4週間くらいに1回が適切です。

もちろん個人差がありますので、肌が強い人は2週間おきでもいいですし、敏感肌や肌の強さに自信が無い人は4週間以上は間隔を空けた方がいいです。

アトピーの人や乾燥肌の人の皮膚は刺激に弱いため、あかすりは控えるか、あかすりをしてくれるお店に相談することをおすすめします。

あかすりをする前は体は洗わずに温める

あかすりをする前は、体を洗ってはいけません。

頭や顔も洗わないことが基本です。

ボディーソープやシャンプーの成分によって、体に膜ができてしまい垢が落ちにくくなります。

軽くお湯で体を流したら、最低でも10分から20分は入浴し体を温めることが大切です。

体を温めることで、毛穴が開き垢が出やすくなります。

また体が冷えた状態ですと垢が出にくく、あかすりをする際に必要以上に強い力をかけなければいけなくなり、肌に負担がかかってしまいます。

あかすりをする時は、どこも洗わずに体を温めることが基本として覚えておきましょう。

あかすり後のケアは特に何もしない

あかすり後は、基本的には何もしなくて大丈夫です。

あかすりの後半に、オイルトリートメントやソープトリートメントといったものを使い、全身マッサージ(リンパマッサージ)をします。

また垢が落ちることで肌がツルツルになりますので、私はあかすり後は特に何もせず、ツルツルの自分の肌を楽しんでいました。

どうしても気になる方は、普段お使いの美容液やボディクリームなどを使って、保湿をしても問題ありません。



青森市「極楽湯」であかすりをしたまとめ

今回初めてのあかすり体験で感じたことは、

「あかすり、最高!!」です。

なんで今までやらなかったんだろう、という気持ちでいっぱいです。

その日から、はっきり肌の調子が良いと感じましたし、リラックス効果もありました。
最後にリンパマッサージもしてもらいましたが、これも非常に気持ち良かったです。

次回は2週間後にまた、あかすりに行きたいと思います!

 

あかすりのプロにやってもらうのが1番おすすめですが、忙しくてあかすりになかなか行けないという方は、ご自分であかすりをやってみてもいいかもしれません。

ここでおすすめのあかすりタオルをご紹介します!